2013年05月23日
「OCN モバイル エントリー d LTE 980」強化
5月23日より、「OCN モバイル エントリー d LTE 980」が強化されました
強化ポイントは3つ。
↓
(1)かねてからの告知通り、3G端末への対応。
(2)1日30MBを超過した場合の通信速度を100Kbps→200Kbpsへ増速。
(3)nanoSIMの提供開始。
規制後でも200Kbps出るというのが嬉しいですね!
建前上IIJmioと揃えてきた感じですが、実測でIIJmioは400kbps程度(注)出ますし、
6月から月間データ量500MBまで高速通信できるようになりますし、
高速通信のON/OFFができる分、まだIIJmioの方が使い易そうです。
もうちょっと頑張ってほしい。
せめて、ON/OFFがほしーい。

早速、GALAXY S(SC-02B)に突っ込んでみました。
ちなみに、アクセスポイントは変えなきゃいけません。
あとはいっしょ。
↓
LTE端末用APN :lte-d.ocn.ne.jp
3G端末用APN :3g-d-2.ocn.ne.jp
(注)地域によって差が激しいようです。

強化ポイントは3つ。
↓
(1)かねてからの告知通り、3G端末への対応。
(2)1日30MBを超過した場合の通信速度を100Kbps→200Kbpsへ増速。
(3)nanoSIMの提供開始。
規制後でも200Kbps出るというのが嬉しいですね!
建前上IIJmioと揃えてきた感じですが、実測でIIJmioは400kbps程度(注)出ますし、
6月から月間データ量500MBまで高速通信できるようになりますし、
高速通信のON/OFFができる分、まだIIJmioの方が使い易そうです。
もうちょっと頑張ってほしい。
せめて、ON/OFFがほしーい。

早速、GALAXY S(SC-02B)に突っ込んでみました。
ちなみに、アクセスポイントは変えなきゃいけません。
あとはいっしょ。
↓
LTE端末用APN :lte-d.ocn.ne.jp
3G端末用APN :3g-d-2.ocn.ne.jp
(注)地域によって差が激しいようです。
Posted by わかまつ at 12:30│Comments(0)
│ケータイ/スマホ/タブレット
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。