香川県の地域ブログでつくるみんなのまち あしたさぬき.JP › LET'S GET ROCKET blog 2 › ラーメン › 二代目はまんどの「讃岐そば」

2013年05月25日

二代目はまんどの「讃岐そば」

美味いと噂のはまんどで「讃岐そば」を食べてきましたダッシュ
二代目はまんどの「讃岐そば」
現在では二男さんが二代目として切り盛りしているみたいです。
店内は広くはありませんが、天井が高くて清潔感があります。
二代目はまんどの「讃岐そば」
何を食べるべきか?よく分からなかったので、
讃岐ラーメンと銘打ってるので「讃岐そば」を注文してみました。
二代目はまんどの「讃岐そば」
おおっ、出てきたラーメンは平打ち麺でスープが澄んでます。
るるるる、美味そうな予感!
二代目はまんどの「讃岐そば」
シンプルな外観ですが、麺もモチモチでスープと相性がよくて、美味しかったですアップ
二代目はまんどの「讃岐そば」
魚介系(イリコ?)スープが美味しくて飲み干してしまいました汗
二代目はまんどの「讃岐そば」
12時頃行ったのですが、思ったよりも混んでなかったので
ツーリングがてらまた食べに行こうと思いますニコニコ
あと、先代が高松空港に「うどん王の炊事場」ってお店をOPENしたらしいので
行ってみるつもりですダッシュ



同じカテゴリー(ラーメン)の記事画像
「あかみち」→「くるくる鳴門」→「西食」ドライブ
忘年会ドライブ「西食」「くるくるなると」「第二楽章」
西食の「特製煮玉子入りチャーシュー麺」
2006XL883L★若松の「中華そば」
西食の「特製煮玉子入りチャーシュー麺(大)」
ハーレー徳島ビンゴ大会→西食「特製煮玉子入りチャーシュー麺」
同じカテゴリー(ラーメン)の記事
 「あかみち」→「くるくる鳴門」→「西食」ドライブ (2024-02-18 14:00)
 忘年会ドライブ「西食」「くるくるなると」「第二楽章」 (2023-12-29 13:42)
 西食の「特製煮玉子入りチャーシュー麺」 (2023-10-21 13:39)
 2006XL883L★若松の「中華そば」 (2023-09-24 12:39)
 西食の「特製煮玉子入りチャーシュー麺(大)」 (2023-01-29 13:16)
 ハーレー徳島ビンゴ大会→西食「特製煮玉子入りチャーシュー麺」 (2018-12-23 13:20)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
二代目はまんどの「讃岐そば」
    コメント(0)