2011年02月10日
買っちゃった・・・GALAXY S(SC-02B)
GALAXY Tabがとても楽しいので・・・
携帯用に(?)GALAXY S(SC-02B)を入手しました
機種変8800円だったので、つい

なかなか高級感のある化粧箱です。

実は、REGZA PhoneもLYNX 3Dも同じ値段だったのですが、
携帯するのが目的なので一番軽くて電池の持ちが良いGALAXY Sにしました。
あと、電池パックを外さなくてもmicroSDカードやFOMAカードが抜き差しできる
のもプラスポイントでした。

ユーザインターフェースはほぼTabと同じなので戸惑うことはなかったのですが、
微妙に違いがあることに気付きました。
↓
・Tabは横にするとメニューアイコンも横表示に変わるが、Sは変わらない。
・Tabは(今のところ)ハングアップしたことがないが、Sは初日から固まった。
・スーパー有機ELディスプレイは多少黄ばんで見えるけれど、やっぱりキレイ。
携帯用に(?)GALAXY S(SC-02B)を入手しました

機種変8800円だったので、つい


なかなか高級感のある化粧箱です。

実は、REGZA PhoneもLYNX 3Dも同じ値段だったのですが、
携帯するのが目的なので一番軽くて電池の持ちが良いGALAXY Sにしました。
あと、電池パックを外さなくてもmicroSDカードやFOMAカードが抜き差しできる
のもプラスポイントでした。

ユーザインターフェースはほぼTabと同じなので戸惑うことはなかったのですが、
微妙に違いがあることに気付きました。
↓
・Tabは横にするとメニューアイコンも横表示に変わるが、Sは変わらない。
・Tabは(今のところ)ハングアップしたことがないが、Sは初日から固まった。
・スーパー有機ELディスプレイは多少黄ばんで見えるけれど、やっぱりキレイ。
Posted by わかまつ at 08:50│Comments(2)
│ケータイ/スマホ/タブレット
この記事へのコメント
GALAXY-Sにしようかと悩んでたところにXperia arcが3月中に発売になるということで、現在スマートフォン市場を注意深く見守っているところです
いつまで見守ってんねん!というツッコミは無しの方向でお願いします(笑
いつまで見守ってんねん!というツッコミは無しの方向でお願いします(笑
Posted by カラス at 2011年02月13日 21:13
カラスちゃん>
スマートフォンは携帯電話としての機能はまだまだ練られてませんので、
ネット端末というつもりで購入した方が良いですよ。
私は電話はFOMAで、スマートフォンは公衆無線LANで使ってます、
スマートフォンは携帯電話としての機能はまだまだ練られてませんので、
ネット端末というつもりで購入した方が良いですよ。
私は電話はFOMAで、スマートフォンは公衆無線LANで使ってます、
Posted by わかまつ
at 2011年02月14日 01:24

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。