香川県の地域ブログでつくるみんなのまち あしたさぬき.JP › LET'S GET ROCKET blog 2 › ハーレーダビッドソン › ハーレーダビッドソンXL50スポーツスター50周年記念限定モデル

2011年09月04日

ハーレーダビッドソンXL50スポーツスター50周年記念限定モデル

マフラー交換の記事にコメント下さったXL50さんのバイクを・・・
拝ませてもらいに行ってきましたダッシュ
ハーレーダビッドソンXL50スポーツスター50周年記念限定モデル
ハンドルネームの通り、XL50がやってきましたよニコニコ
ハーレーダビッドソンXL50スポーツスター50周年記念限定モデル
スポースターの50周年記念モデルです。
日本では考えられないですね。
V45マグナなんて、87年~88年しか生産されませんでしたからね汗
ハーレーダビッドソンXL50スポーツスター50周年記念限定モデル
各部のメッキパーツもキレイでしたが、なんというか品の良さが漂っていましたピカピカ
ハーレーダビッドソンXL50スポーツスター50周年記念限定モデル
スポーツスターが正統に進化したモデルですね。
私のはどっちかっていうと派生モデルです汗
ハーレーダビッドソンXL50スポーツスター50周年記念限定モデル
さて、このXL50には12ミリのパンチアウトした北米マフラー+テイストアップ
バルブが装着されている、ということでしたので動画を撮らせてもらいました。

▼2007年式XL50(12ミリパンチアウト北米ルマフラー)+テイストアップバルブ

風が強くてノイズが入ってますが汗
聞き比べると野太い音ですごくイイ感じですアップ
こ、これは・・・オーダーするしかないかもメロメロ
ハーレーダビッドソンXL50スポーツスター50周年記念限定モデル
↑カブト虫と記念撮影。


つづく



同じカテゴリー(ハーレーダビッドソン)の記事画像
FLHFBエレクトラグライド・ハイウェイキング
2022年式FXLRS「ローライダーS」
スポーツスターS(RH1250S)、初見
ハーレー初アドベンチャーバイク「パン・アメリカ」
ファットボーイ 30周年記念モデル(FAT BOY™ 30th Anniversary)
Smile×heart leather製キーフォブカバー
同じカテゴリー(ハーレーダビッドソン)の記事
 FLHFBエレクトラグライド・ハイウェイキング (2023-05-21 14:08)
 2022年式FXLRS「ローライダーS」 (2022-02-26 14:55)
 スポーツスターS(RH1250S)、初見 (2021-12-19 15:15)
 ハーレー初アドベンチャーバイク「パン・アメリカ」 (2021-05-22 12:45)
 ファットボーイ 30周年記念モデル(FAT BOY™ 30th Anniversary) (2020-04-04 11:44)
 Smile×heart leather製キーフォブカバー (2020-01-05 15:40)

この記事へのコメント
わかまつさん

ブログに紹介して頂きましてありがとうございます。
又、綺麗にUPして頂きまして・・・恐縮致します。

もう既に注文されたのでしょうか?
ナイトスターに北米マフラー・・・
今から、楽しみにしております。

機会ありましたら一緒に走りましょう!
Posted by XL50 at 2011年09月07日 12:53
XL50さん>
こちらこそ、ありがとうございました。
もっといろいろお話したかったのに残念でした。
また、晴れた日にゆっくりお会いしましょー。ヽ(^。^)ノ
Posted by わかまつわかまつ at 2011年09月07日 18:28
バイクっていいなぁと思いながら眺めてます。
ところで、このPはどちらですか?かぶと虫が非常に気になりますw
Posted by あおえむ at 2011年09月10日 06:26
あおえむさん>
スポスタは2012年モデルで10万前後値下げされております。
一度ディーラーへどうぞ(笑)

最初スイカだけだったのに、ある日かぶと虫が現れました!
何のことはない道端のオブジェですが、ずっと気になってたのです。^^;

それはそうと、今日バイクに乗ってて「のらな飴本舗」のR2を
発見しましたよ。横に付けたら、例のあの人が運転席に(笑)
Posted by わかまつわかまつ at 2011年09月10日 20:09
まぁ、すてき(爆 >一度ディーラーへ

のらな店主は・・・多分新しいエアインテークの具合を見てたのかしら・・・そろそろ車検がなくなりそうみたいです。

カブト虫さん・・・道端でしたか。大体どの辺りですか?県道・国道何号線のとかおわかりになればお願いしますー。。
Posted by あおえむ at 2011年09月12日 06:15
あおえむさん>
カブトムシの所在地は・・・香川県の県道10号線、高松から徳島方面へ、石田高校と大川第一中学校の間、芳村医院の近くです。
住所は・・・香川県さぬき市大川町富田西だと思われます。
地元の自治会が交通安全目的で作ったオブジェっぽいので、ふいに撤去されるかもしれません。もう秋ですし(笑)
Posted by わかまつわかまつ at 2011年09月12日 10:29
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ハーレーダビッドソンXL50スポーツスター50周年記念限定モデル
    コメント(6)