香川県の地域ブログでつくるみんなのまち あしたさぬき.JP › LET'S GET ROCKET blog 2 › ハーレーダビッドソン › XL1200L+48タンク+48シート=XL1200LX?

2011年06月11日

XL1200L+48タンク+48シート=XL1200LX?

XL1200Lカスタム車を見てきましたワーイ
XL1200L+48タンク+48シート=XL1200LX?
XL1200Lのノーマルタンクはポテッとしたファットなタンクなので
「スポーツスターはスリムであるべき」
と思っている私は全く食指が動かなかったのですが・・・
XL1200L+48タンク+48シート=XL1200LX?
いーんじゃないですか!コレピカピカ
XL1200L+48タンク+48シート=XL1200LX?
XL1200X(FORTY-EIGHT)のタンクとシートに替えただけで・・・
すっごく良くなってますメロメロ
XL1200L+48タンク+48シート=XL1200LX?
オリジナルのフレアパターン塗装もカッコイイです。
XL1200Lは元々メッキが多い車種なので、お買い得な気もします。

そういえば、昔スポーツスターが全てピーナッツタンクだった頃、
ビッグツインのタンクを乗っけた「ファットスター」というカスタムジャンルが
ありましたが、今はその逆というわけですね。



同じカテゴリー(ハーレーダビッドソン)の記事画像
FLHFBエレクトラグライド・ハイウェイキング
2022年式FXLRS「ローライダーS」
スポーツスターS(RH1250S)、初見
ハーレー初アドベンチャーバイク「パン・アメリカ」
ファットボーイ 30周年記念モデル(FAT BOY™ 30th Anniversary)
Smile×heart leather製キーフォブカバー
同じカテゴリー(ハーレーダビッドソン)の記事
 FLHFBエレクトラグライド・ハイウェイキング (2023-05-21 14:08)
 2022年式FXLRS「ローライダーS」 (2022-02-26 14:55)
 スポーツスターS(RH1250S)、初見 (2021-12-19 15:15)
 ハーレー初アドベンチャーバイク「パン・アメリカ」 (2021-05-22 12:45)
 ファットボーイ 30周年記念モデル(FAT BOY™ 30th Anniversary) (2020-04-04 11:44)
 Smile×heart leather製キーフォブカバー (2020-01-05 15:40)

この記事へのコメント
このハーレーのアウトラインだけのフレアラインは控えめですがかっこいいですね。
Posted by 白いカラス白いカラス at 2011年06月16日 21:56
カラスちゃん>
でしょ~。コレをM氏に買ってほしかったなぁ~。
Posted by わかまつわかまつ at 2011年06月16日 22:59
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
XL1200L+48タンク+48シート=XL1200LX?
    コメント(2)