香川県の地域ブログでつくるみんなのまち あしたさぬき.JP › LET'S GET ROCKET blog 2 › ハーレーダビッドソン › 試乗★XL1200L(2009年モデル)

2009年06月09日

試乗★XL1200L(2009年モデル)

禁断の試乗シリーズ第2弾です汗
(気になる第1弾はこちら。)
今度は、XL1200Lに乗ってみましたワーイ
試乗★XL1200L(2009年モデル)
ご覧の通り、ピカピカです。ハァハァハート
試乗★XL1200L(2009年モデル)
これだけメッキパーツが付いて、税込み128万ですからね!
私のXL883Lが2005年当時104万だったことを思えば・・・
とってもお買い得なような錯覚に陥ります汗
試乗★XL1200L(2009年モデル)
排気音もXL1200N同様ポンポンとイイ音がします。
(ダッタカ、ダダダッタカ・・・ではなくポンポンです汗
所謂「三拍子」では全然ないんですが、走行中にもちゃんと聞こえますので
乗っててなかなか気持ち良いです。
883Lはアイドリング時は三拍子っぽく聞こえるのですが、走り出すと
ガシャンコガシャンコってメカノイズしか聞こえませんー。
試乗★XL1200L(2009年モデル)
メッキ好きな私には堪らないマシンなわけですが、唯一このストレッチされた
タンクだけは頂けませんガーン
試乗★XL1200L(2009年モデル)
スポーツスターは、やっぱりピーナッツタンクじゃなきゃねうえ



同じカテゴリー(ハーレーダビッドソン)の記事画像
FLHFBエレクトラグライド・ハイウェイキング
2022年式FXLRS「ローライダーS」
スポーツスターS(RH1250S)、初見
ハーレー初アドベンチャーバイク「パン・アメリカ」
ファットボーイ 30周年記念モデル(FAT BOY™ 30th Anniversary)
Smile×heart leather製キーフォブカバー
同じカテゴリー(ハーレーダビッドソン)の記事
 FLHFBエレクトラグライド・ハイウェイキング (2023-05-21 14:08)
 2022年式FXLRS「ローライダーS」 (2022-02-26 14:55)
 スポーツスターS(RH1250S)、初見 (2021-12-19 15:15)
 ハーレー初アドベンチャーバイク「パン・アメリカ」 (2021-05-22 12:45)
 ファットボーイ 30周年記念モデル(FAT BOY™ 30th Anniversary) (2020-04-04 11:44)
 Smile×heart leather製キーフォブカバー (2020-01-05 15:40)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
試乗★XL1200L(2009年モデル)
    コメント(0)