香川県の地域ブログでつくるみんなのまち あしたさぬき.JP › LET'S GET ROCKET blog 2 ›  › 2006年式セレナ修理(シャーシメンバー、ラジエーター交換)

2016年06月10日

2006年式セレナ修理(シャーシメンバー、ラジエーター交換)

乗り始めてもうすぐ10年になるセレナが壊れましたダウン
2006年式セレナ修理(シャーシメンバー、ラジエーター交換)
走行中は問題ないのですが、アイドリングで停車中にボーーーンって
異音がするのです。ディーラーに持ち込んで、診てもらったら・・・
2006年式セレナ修理(シャーシメンバー、ラジエーター交換)
(1)シャーシメンバーに圧入してるブッシュが劣化している。
(2)ブッシュだけを手配することができず、メンバーごと取り寄せになる。
(3)その他、ラジエーターから液漏れしてる。
2006年式セレナ修理(シャーシメンバー、ラジエーター交換)
修理費用20万円の見積りをもらった時には愕然としましたよ。 ((((;゜Д゜)))
2006年式セレナ修理(シャーシメンバー、ラジエーター交換)
確かにブッシュがボロボロですね汗
少しでも安くするためにラジエーターを社外品にしてもらいましたが、
それでも税込14万円也。(T_T)



同じカテゴリー()の記事画像
シトロエン 2CV チャールストン
ほぼ同い年のトヨタ・スポーツ800(ヨタハチ)
カエディア「充電式電動モバイルコンプレッサー」KDR-AP1
光岡自動車「バディ」
N-WGNの良いところ
徳島輸入車ショウ2019(アルピーヌA110)
同じカテゴリー()の記事
 シトロエン 2CV チャールストン (2024-03-31 15:59)
 ほぼ同い年のトヨタ・スポーツ800(ヨタハチ) (2024-03-31 15:43)
 カエディア「充電式電動モバイルコンプレッサー」KDR-AP1 (2023-08-19 10:05)
 光岡自動車「バディ」 (2021-01-31 14:41)
 N-WGNの良いところ (2020-04-04 16:30)
 徳島輸入車ショウ2019(アルピーヌA110) (2019-02-09 13:08)

Posted by わかまつ at 19:08│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2006年式セレナ修理(シャーシメンバー、ラジエーター交換)
    コメント(0)