2014年12月26日
cafe ハナあかりの「ミルクレープ」と「クリームブリュレ」
飯山でうどん比べした後は・・・

まんのう町の「cafe ハナあかり※」に行ってきました

ぱっと見は、田舎の普通の民家ですが、屋根裏がカフェになってます

テーブルが3つしかありませんが、ホットカーペットがぬくぬくでした

↓私の「ミルクレープ」380円。1枚1枚のクレープがしっかりしていて美味いぃ。

↓カラスちゃんの「クリームブリュレ」300円。今度はこれ食べます!

ゆったりとくつろぐことができるお店ですね。
さすが食べログ香川カフェランキング1位!気に入りました。

さらに嬉しいことに・・・ニャン吉発見!!

梁の上から、階下の店主の働きぶりを監視していました
可愛いにゃ~

居心地がいいし、ケーキも美味しいのでまた行きますよっ。
梁で頭を2回もぶつけてしまったけど(笑)。
※香川県仲多度郡まんのう町吉野306-1

まんのう町の「cafe ハナあかり※」に行ってきました


ぱっと見は、田舎の普通の民家ですが、屋根裏がカフェになってます


テーブルが3つしかありませんが、ホットカーペットがぬくぬくでした


↓私の「ミルクレープ」380円。1枚1枚のクレープがしっかりしていて美味いぃ。

↓カラスちゃんの「クリームブリュレ」300円。今度はこれ食べます!

ゆったりとくつろぐことができるお店ですね。
さすが食べログ香川カフェランキング1位!気に入りました。

さらに嬉しいことに・・・ニャン吉発見!!

梁の上から、階下の店主の働きぶりを監視していました

可愛いにゃ~


居心地がいいし、ケーキも美味しいのでまた行きますよっ。
梁で頭を2回もぶつけてしまったけど(笑)。
※香川県仲多度郡まんのう町吉野306-1
Posted by わかまつ at 16:08│Comments(3)
│カフェ
この記事へのコメント
ハナあかり私も好きでたまに行ってます。近くのしょうゆうどんのおがたやに行った後、ここでケーキ食べたりしてますw
クリームブリュレはお持ち帰りできないので、是非次行った時は食べてください!私も食べたことがないので食べたいと思います。
クリームブリュレはお持ち帰りできないので、是非次行った時は食べてください!私も食べたことがないので食べたいと思います。
Posted by べジータ@Hornet at 2014年12月28日 18:21
ベジータちゃん>
そうでしたか。(笑)
いい雰囲気ですよね。
ただ、駐車場が狭いかな。^^;
そうでしたか。(笑)
いい雰囲気ですよね。
ただ、駐車場が狭いかな。^^;
Posted by わかまつ
at 2014年12月28日 21:17

焦がした飴とクリームが絶妙なハーモニーでした
次回はほかのケーキにも挑戦したいですね。
次回はほかのケーキにも挑戦したいですね。
Posted by 白いカラス
at 2014年12月28日 22:50

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。