2008年12月24日
KAWASAKI バルカン800 (VN800)
1998年、7台目に買ったバイクはKAWASAKIのバルカン800でした
V-FOURマグナも良いバイクだったのですが・・・なんででしょう??
気が付いたら買い替えてました

まず、火の付くシートが我慢できなくなったのは確かなんですが、
それだけなら今までのようにシートを貼り替えれば良いのであって、
そこまでしなかったのでは多分幅広ハンドルや全体のシルエットが
私の感性と合わなかったのかもしれません。

そんな時に、オーソドックスなアメリカンで程度の良い中古のバルカン800
を見つけてしまったわけです。
「何で同じバイクを買うのか意味が分からん
」と嫁には呆れられましたが
やっぱり400と800ではトルクが違います。

それに、シートがサイコー
200km走っても大丈夫ー。

ただ、排気音ショボショボだったのでJMCA認定のオプションマフラー
に変更しました。↓


V-FOURマグナも良いバイクだったのですが・・・なんででしょう??
気が付いたら買い替えてました


まず、火の付くシートが我慢できなくなったのは確かなんですが、
それだけなら今までのようにシートを貼り替えれば良いのであって、
そこまでしなかったのでは多分幅広ハンドルや全体のシルエットが
私の感性と合わなかったのかもしれません。

そんな時に、オーソドックスなアメリカンで程度の良い中古のバルカン800
を見つけてしまったわけです。
「何で同じバイクを買うのか意味が分からん

やっぱり400と800ではトルクが違います。

それに、シートがサイコー


ただ、排気音ショボショボだったのでJMCA認定のオプションマフラー
に変更しました。↓

Posted by わかまつ at 09:04│Comments(0)
│バイク暦
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |