香川県の地域ブログでつくるみんなのまち あしたさぬき.JP › LET'S GET ROCKET blog 2 › 家作り › 照明プレゼンボード

2008年10月18日

照明プレゼンボード

間取り図を元に電気設備図を考え中~。

どの部屋に、どんなライトがあって、そのスイッチはどこにあるべきか?
物があるわけではないので、イメージしながらの作業になります。

まだできてない家を想像するのは楽しいのですが、なかなか大変です。
我が家は壁が少ないので、スイッチを付ける位置が難しいのです汗

で、ハウスビルダーに作ってもらった照明プレゼンボードがコレ↓。
照明プレゼンボード
こういうのがあるとだいぶイメージしやすいですね。
しかし、メーカー品は高いし、カッコ悪いので・・・
照明を探しに出かけましたワーイ

照明プレゼンボード
「書斎にどう?」と妻が私に勧めたのがコレ。
あの~・・・ちょっと気持ち悪くないですか?汗

照明プレゼンボード
足元に灯りがあると落ち着くとものの本に書いてあったので
1個はこーゆーのがほしいかな。

照明プレゼンボード
キッチンの頭上にはコレがぶら下がることになりました。
本当は東洋キッチンのショールームで見たコレが気に入ったようでしたが
高いので妥協してもらいました。
照明プレゼンボード

照明プレゼンボード
1階のトイレは真っ黒な床材、壁材で、このペンダントライトが
ぶら下がる予定ですうえ



同じカテゴリー(家作り)の記事画像
役に立った本
Panasonic リビングステーション
擁壁2
天袋ゲット
擁壁
建具プレゼンボード
同じカテゴリー(家作り)の記事
 役に立った本 (2008-11-04 09:04)
 Panasonic リビングステーション (2008-11-03 12:03)
 擁壁2 (2008-11-03 09:03)
 天袋ゲット (2008-11-01 09:01)
 擁壁 (2008-10-30 08:40)
 建具プレゼンボード (2008-10-28 08:28)

Posted by わかまつ at 08:20│Comments(0)家作り
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
照明プレゼンボード
    コメント(0)