香川県の地域ブログでつくるみんなのまち あしたさぬき.JP › LET'S GET ROCKET blog 2 › XL883L(2006) › 2006XL883L★キャブレター調整

2013年04月20日

2006XL883L★キャブレター調整

S&Sエアクリーナーに交換してから、バックファイアがひどくなり・・・
2006XL883L★キャブレター調整
10km程走っただけでガソリンがヒートガードやサイドカバーに飛び散るように
なってしまったので、キャブレターの調整をしてもらいました。
2006XL883L★キャブレター調整
---------------------------------------------------------------------
メインジェットは、170→185番。
スロージェットは、42→48番。
ミクスチャースクリュー(パイロットスクリュー)は、2回転半戻し。
---------------------------------------------------------------------

結果は、劇的でしたワーイ

帰りの約60km、大きなバックファイアは一度もなく、プッスンというゲップ(?)が
4回あっただけ!エアクリーナーカバー下部もヒートガードも汚れてなかったアップ

感覚的にはチョークを半分引っ張った感じ。
パワフルで、スロットルを開けた時のもたつきも、トルクの凹みもなくて
発進がスムーズになりましたっ。

惜しむらくは、883独特のなんちゃって三拍子感が薄らいだこと。
インジェクションっぽい音になってしまった汗
この辺りは、トレードオフなのかしら。


つづく



同じカテゴリー(XL883L(2006))の記事画像
2006XL883L★車検(2024)
2006XL883L★グリップエンド脱落
2006XL883L★河津桜(2024年)
2006XL883L★吉野川ツーリング(美馬市)
2006XL883L★Beeline Moto ユニバーサルミラーマウント
2006XL883L★若松の「中華そば」
同じカテゴリー(XL883L(2006))の記事
 2006XL883L★車検(2024) (2024-06-08 16:25)
 2006XL883L★グリップエンド脱落 (2024-05-11 17:07)
 2006XL883L★河津桜(2024年) (2024-03-16 17:19)
 2006XL883L★吉野川ツーリング(美馬市) (2024-02-17 17:37)
 2006XL883L★Beeline Moto ユニバーサルミラーマウント (2023-11-04 12:50)
 2006XL883L★若松の「中華そば」 (2023-09-24 12:39)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2006XL883L★キャブレター調整
    コメント(0)