香川県の地域ブログでつくるみんなのまち あしたさぬき.JP › LET'S GET ROCKET blog 2 › XL883L(2006) › うどん › 2006XL883L★リターンライダー2号とプチうどんツーリング

2012年08月25日

2006XL883L★リターンライダー2号とプチうどんツーリング

あまりにも・・・あまりにも暑いので・・・
リターンライダー2号と「冷かけうどん」を食べてきましたダッシュ

▼まずは上田製麺所の「ひやかけ」¥180-
2006XL883L★リターンライダー2号とプチうどんツーリング
14時頃だったので取り置きの麺だったのですが、プリプリの細麺でのど越し
サイコーでしたニコニコちょっと辛めの冷たい出汁と相性バツグンです。
2006XL883L★リターンライダー2号とプチうどんツーリング

手打十段うどんバカ一代の「冷かけ」¥190-
2006XL883L★リターンライダー2号とプチうどんツーリング
いやー、これはもう間違いなく十段です!
剛麺系ですが、単に硬いというのでありません。
なんというか舌に吸い付くような、口の中で暴れるような食感があります。
”喰わずに死ねるか”と言っていいと思いますアップ
2006XL883L★リターンライダー2号とプチうどんツーリング
壁にかかった色紙の横には「うどん騎士テウチオン」のポスターがっ。(笑)
2006XL883L★リターンライダー2号とプチうどんツーリング


その後は例によって、大串自然公園へ。
2006XL883L★リターンライダー2号とプチうどんツーリング
素晴らしい景観ですねー。
2006XL883L★リターンライダー2号とプチうどんツーリング
あれ?
2006XL883L★リターンライダー2号とプチうどんツーリング
あれれ??バイクが替わってます汗
2006XL883L★リターンライダー2号とプチうどんツーリング
BMW F650GSスペシャルモデルです。
2006XL883L★リターンライダー2号とプチうどんツーリング
GSはシート高が高いイメージがありますが、案外低くて、座るとサスが沈み込んで
非常に乗りやすそうです。タンクもデカイし、やはりツーリングバイクですね。
2006XL883L★リターンライダー2号とプチうどんツーリング
今日のXL883Lの燃費は、約100km走って、21km/Lでした。



同じカテゴリー(XL883L(2006))の記事画像
2006XL883L★車検(2024)
2006XL883L★グリップエンド脱落
2006XL883L★河津桜(2024年)
2006XL883L★吉野川ツーリング(美馬市)
2006XL883L★Beeline Moto ユニバーサルミラーマウント
2006XL883L★若松の「中華そば」
同じカテゴリー(XL883L(2006))の記事
 2006XL883L★車検(2024) (2024-06-08 16:25)
 2006XL883L★グリップエンド脱落 (2024-05-11 17:07)
 2006XL883L★河津桜(2024年) (2024-03-16 17:19)
 2006XL883L★吉野川ツーリング(美馬市) (2024-02-17 17:37)
 2006XL883L★Beeline Moto ユニバーサルミラーマウント (2023-11-04 12:50)
 2006XL883L★若松の「中華そば」 (2023-09-24 12:39)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2006XL883L★リターンライダー2号とプチうどんツーリング
    コメント(0)