香川県の地域ブログでつくるみんなのまち あしたさぬき.JP › LET'S GET ROCKET blog 2 › うどん › 「谷川米穀店」のうどん大

2011年11月08日

「谷川米穀店」のうどん大

6年ぶりに「谷川米穀店」でうどんを食べてきましたニコニコ
「谷川米穀店」のうどん大
11時~13時しかやってないので、油断できませんダッシュ
県外ナンバーの車がずっと前を走ってたので「もしや・・・」と思ったら
案の定同類でした汗
「谷川米穀店」のうどん大
「あったかい」「うどん大」「玉子入り」を頼みました。
辛いの弱いから、特製「アオトウガラシ」は少なめです。
「谷川米穀店」のうどん大
270円也。
「谷川米穀店」のうどん大
細めのニュルッツル麺は健在でした!
やっぱり美味いです!



同じカテゴリー(うどん)の記事画像
うどんドライブ「あかみち」「なかむら」「瀬戸晴れ」「鳩谷商店」
本格手打あかみち「生醬油うどん」中
「あかみち」→「くるくる鳴門」→「西食」ドライブ
久しぶりの「一福」
本格手打あかみちの「かけうどん(そのまま)中」+「野菜かき揚げ」
2023年最後のさぬきうどん「山とも」かま玉(風)うどん
同じカテゴリー(うどん)の記事
 うどんドライブ「あかみち」「なかむら」「瀬戸晴れ」「鳩谷商店」 (2024-08-23 13:23)
 本格手打あかみち「生醬油うどん」中 (2024-07-15 13:03)
 「あかみち」→「くるくる鳴門」→「西食」ドライブ (2024-02-18 14:00)
 久しぶりの「一福」 (2024-02-12 11:51)
 本格手打あかみちの「かけうどん(そのまま)中」+「野菜かき揚げ」 (2024-02-03 11:42)
 2023年最後のさぬきうどん「山とも」かま玉(風)うどん (2023-12-30 13:31)

Posted by わかまつ at 11:30│Comments(2)うどん
この記事へのコメント
谷川は恐るべき讃岐うどんが発行される前ぐらいに
連れて行ってもらったっきり行ってないですね(汗

まさかその後こんなブームが来るとは思ってもみませんでしたよ。
Posted by 白いカラス at 2011年11月10日 09:58
カラスちゃん>
今度そばを食べてみようと思うので一緒に行きましょー。
Posted by わかまつわかまつ at 2011年11月10日 13:28
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「谷川米穀店」のうどん大
    コメント(2)