2011年11月08日
「谷川米穀店」のうどん大
6年ぶりに「谷川米穀店」でうどんを食べてきました

11時~13時しかやってないので、油断できません
県外ナンバーの車がずっと前を走ってたので「もしや・・・」と思ったら
案の定同類でした

「あったかい」「うどん大」「玉子入り」を頼みました。
辛いの弱いから、特製「アオトウガラシ」は少なめです。

270円也。

細めのニュルッツル麺は健在でした!
やっぱり美味いです!


11時~13時しかやってないので、油断できません

県外ナンバーの車がずっと前を走ってたので「もしや・・・」と思ったら
案の定同類でした


「あったかい」「うどん大」「玉子入り」を頼みました。
辛いの弱いから、特製「アオトウガラシ」は少なめです。

270円也。

細めのニュルッツル麺は健在でした!
やっぱり美味いです!
Posted by わかまつ at 11:30│Comments(2)
│うどん
この記事へのコメント
谷川は恐るべき讃岐うどんが発行される前ぐらいに
連れて行ってもらったっきり行ってないですね(汗
まさかその後こんなブームが来るとは思ってもみませんでしたよ。
連れて行ってもらったっきり行ってないですね(汗
まさかその後こんなブームが来るとは思ってもみませんでしたよ。
Posted by 白いカラス at 2011年11月10日 09:58
カラスちゃん>
今度そばを食べてみようと思うので一緒に行きましょー。
今度そばを食べてみようと思うので一緒に行きましょー。
Posted by わかまつ
at 2011年11月10日 13:28

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。