2010年07月09日
住み始めて気付いた事(9)~玄関ポーチ~
我が家の玄関ポーチは変わっていて・・・ココが入口です。

ココだけ屋根がないので、雨が降るとココだけ濡れることになります。

それはいいのですが・・・水溜りができちゃうのです

水勾配を付けてもらうべきだったかな??
でも、玄関ポーチが斜めっていうのも変かな。

ココだけ屋根がないので、雨が降るとココだけ濡れることになります。

それはいいのですが・・・水溜りができちゃうのです


水勾配を付けてもらうべきだったかな??
でも、玄関ポーチが斜めっていうのも変かな。
Posted by わかまつ at 08:50│Comments(4)
│家作り(備忘録)
この記事へのコメント
家って 住んでみないと わからない事だらけですよね
うちも あーだ こーだ と 思う 今日この頃






Posted by こなママです at 2010年07月09日 17:02
相当変わったお家ですね(^^♪
たしかに玄関ポーチに水勾配が付いてたら変かもしれない(笑)
でも5%くらいなら違和感ないかも?
カッターでスリットを入れるとかだめかな?
それか今からタイル等を水勾配を付けたうえで張ってもらう。
まあ素人考えですが。
うちも多少の後悔がありますね(^^;)
たしかに玄関ポーチに水勾配が付いてたら変かもしれない(笑)
でも5%くらいなら違和感ないかも?
カッターでスリットを入れるとかだめかな?
それか今からタイル等を水勾配を付けたうえで張ってもらう。
まあ素人考えですが。
うちも多少の後悔がありますね(^^;)
Posted by nomu at 2010年07月09日 21:29
こなママさん>
そうなんですよ~。図面とにらめっこして使い勝手が良いように
考えたつもりだったのですが・・・
タイムマシンがほしい!(笑)
そうなんですよ~。図面とにらめっこして使い勝手が良いように
考えたつもりだったのですが・・・
タイムマシンがほしい!(笑)
Posted by わかまつ
at 2010年07月09日 22:58

nomuさん>
水害が多い土地なので、地上げして、スロープ作って
バイクガレージを作って・・・等してたらこんな家になりました。(笑)
確かに、タイルを張る、というのはアイデアですね。
ありがとうございまーす。
水害が多い土地なので、地上げして、スロープ作って
バイクガレージを作って・・・等してたらこんな家になりました。(笑)
確かに、タイルを張る、というのはアイデアですね。
ありがとうございまーす。
Posted by わかまつ
at 2010年07月09日 23:02

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。