2010年03月08日
電波ソーラー黒金蛙?(GWF-1000G-1JR)
カシオから新しいフロッグマンが発表されました
3月発売予定の”GWF-1000G-1JR”です。

5代目フロッグマンは、従来通りの「ISO準拠200m潜水用防水」の
ダイバーズウォッチであり、電池交換不要のタフソーラーにプラスして
マルチバンド6の電波時計機能も付いて、ほぼ機能的には「全部入り」
なわけですが・・・お値段がどうにも高くて・・・費用対効果的に購買意欲
が沸かなかったのですが、これはちょっと気になる存在です。
何故ならば、伝説的なG-SHOCK、所謂黒金蛙(DW-8200B-9A)↓を
彷彿とさせるデザインだからです。

G-SHOCKブームを体験した者には憧れのモデルで・・・
オリンピンクでいうと、まさに金メダルのモデルなのです
4代目フロッグマンで黒金蛙と騒がれたモデル(GW-225A-1JF)↓と
比べると、カシオの力の入れ方が分かります。

3月に入って予約販売が始まったようですが、値引しているお店では
完売が目立っています。
さて、どんな出来なのか?実物を見るのが楽しみです

3月発売予定の”GWF-1000G-1JR”です。

5代目フロッグマンは、従来通りの「ISO準拠200m潜水用防水」の
ダイバーズウォッチであり、電池交換不要のタフソーラーにプラスして
マルチバンド6の電波時計機能も付いて、ほぼ機能的には「全部入り」
なわけですが・・・お値段がどうにも高くて・・・費用対効果的に購買意欲
が沸かなかったのですが、これはちょっと気になる存在です。
何故ならば、伝説的なG-SHOCK、所謂黒金蛙(DW-8200B-9A)↓を
彷彿とさせるデザインだからです。

G-SHOCKブームを体験した者には憧れのモデルで・・・
オリンピンクでいうと、まさに金メダルのモデルなのです

4代目フロッグマンで黒金蛙と騒がれたモデル(GW-225A-1JF)↓と
比べると、カシオの力の入れ方が分かります。

3月に入って予約販売が始まったようですが、値引しているお店では
完売が目立っています。
さて、どんな出来なのか?実物を見るのが楽しみです

Posted by わかまつ at 00:00│Comments(4)
│腕時計
この記事へのコメント
こんばんは~
ワタクシもコレ欲しいですが、
高くてヘソクリの範囲で買えません(-"-)残念!
Gショック愛用してます。
時計が好きで、昔はエクスプローラⅡなどなどを持っていましたが、
経済的に・・・いまはGショックのみデス・・・(^_-)
ワタクシもコレ欲しいですが、
高くてヘソクリの範囲で買えません(-"-)残念!
Gショック愛用してます。
時計が好きで、昔はエクスプローラⅡなどなどを持っていましたが、
経済的に・・・いまはGショックのみデス・・・(^_-)
Posted by イサオ at 2010年03月08日 20:49
イサオさん>
こんばんはっ。
私も時計大好きです。趣味が合いますねぇ。
やはりG-SHOCK世代=ROLEX世代ですよね!
私も様々な蛙とロレを放流し、今や残り僅か・・・です(T_T)
こんばんはっ。
私も時計大好きです。趣味が合いますねぇ。
やはりG-SHOCK世代=ROLEX世代ですよね!
私も様々な蛙とロレを放流し、今や残り僅か・・・です(T_T)
Posted by わかまつ
at 2010年03月08日 20:59

フロッグマンはいつ見てもかっこええです
今・・・イルクジみたら電池切れてました・・・。
今・・・イルクジみたら電池切れてました・・・。
Posted by カラス at 2010年03月10日 12:00
カラスちゃん>
未だにM.I.B.フロッグマンが一番のお気に入りです。
未使用で保管中なのだけど、ベルベゼが加水分解してしまわないか心配しておりまつ(-_-;)
未だにM.I.B.フロッグマンが一番のお気に入りです。
未使用で保管中なのだけど、ベルベゼが加水分解してしまわないか心配しておりまつ(-_-;)
Posted by わかまつ at 2010年03月10日 15:50
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。