2009年11月19日
麺工房 六車
仕事のついでに東かがわ市の「麺工房 六車」でうどんを食べてきました

実は・・・前々からずっと食べたいと思ってました。
何故ならば、私の実家はこのすぐ近くにあって、このお店の前の道は
高校の時の通学路だったのです

「釜抜きうどん」という看板うどんがあるらしいのですが、
まずは味比べのために普通の「かけ(中)」を頼みました。
注) 中は通常1.5玉ですが2玉に変更することができます。

麺は柔らかい中にも芯にコシがあり、出汁はすっきりしていて少し甘みがあります。
東讃出身の私としては、なんだか懐かしい優しい味でした

そして・・・大将がすごく感じの良い方でしたし、(私の高校の先輩であることも分かりましたし
)
また是非食べに行こうと思います。


実は・・・前々からずっと食べたいと思ってました。
何故ならば、私の実家はこのすぐ近くにあって、このお店の前の道は
高校の時の通学路だったのです


「釜抜きうどん」という看板うどんがあるらしいのですが、
まずは味比べのために普通の「かけ(中)」を頼みました。
注) 中は通常1.5玉ですが2玉に変更することができます。

麺は柔らかい中にも芯にコシがあり、出汁はすっきりしていて少し甘みがあります。
東讃出身の私としては、なんだか懐かしい優しい味でした


そして・・・大将がすごく感じの良い方でしたし、(私の高校の先輩であることも分かりましたし

また是非食べに行こうと思います。
Posted by わかまつ at 12:10│Comments(0)
│うどん
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。