香川県の地域ブログでつくるみんなのまち あしたさぬき.JP › LET'S GET ROCKET blog 2 › 家作り(備忘録) › 住み始めて気付いた事(6)~バイクガレージ用床材~

2009年10月28日

住み始めて気付いた事(6)~バイクガレージ用床材~

以前、バイクガレージ用床材は「磁器質タイルに決定!」等と書いておりましたが、
予算の都合で大理石調のPタイルになりました汗
住み始めて気付いた事(6)~バイクガレージ用床材~
それはそれで仕方ないことですし、Pタイルにも良いところはあります。
「掃除が簡単」「見た目がキレイ」等。
住み始めて気付いた事(6)~バイクガレージ用床材~
しかし、弱点もあります。
ご覧の通り、タイヤ痕が残りますタラーッ
オイル汚れはキレイに取れますが、これは取れません。
不思議なことにハーレーのタイヤだけ痕が残るんですよね。。。
誰か消し方教えて下さい汗
住み始めて気付いた事(6)~バイクガレージ用床材~
それと、キズにはすごく弱いです。
コースターを付けずにサイドスタンドを立てるとほんの一瞬で
クッキリとキズとヘコミができます。



同じカテゴリー(家作り(備忘録))の記事画像
リビングのエアコン買い替え
冷蔵庫&洗濯機、搬入(2023年)
「たかまつエコ家電で節電大作戦」で冷蔵庫購入(ついでに洗濯機購入)
新キャットタワー(据え置きタイプ)
玄関ポーチのモルタル補修
壁紙補修→キャットタワー移設
同じカテゴリー(家作り(備忘録))の記事
 リビングのエアコン買い替え (2024-04-20 16:46)
 冷蔵庫&洗濯機、搬入(2023年) (2023-09-05 15:15)
 「たかまつエコ家電で節電大作戦」で冷蔵庫購入(ついでに洗濯機購入) (2023-09-02 18:00)
 新キャットタワー(据え置きタイプ) (2022-12-24 21:10)
 玄関ポーチのモルタル補修 (2022-05-09 15:53)
 壁紙補修→キャットタワー移設 (2022-05-02 17:35)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
住み始めて気付いた事(6)~バイクガレージ用床材~
    コメント(0)