2009年10月25日
防寒グッズ(1)~ウインターグローブ~
バイク用グローブを新調しました
今まで冬以外の3シーズンは、革のグローブを使っていたのですが
20年以上使ってると・・・こんなことに


初めは黒でしたが、日焼けして黄色に見えますね。
すっかり手に馴染んでいるので捨て難いのですが、所々破けてまして
秋に使うには寒いので、夏以外の3シーズン使えるグローブを購入しました!
ラフ&ロードのRR-8602「プロテクションツアラーウインターグローブ」です。

グローブ選びには私いくつか拘りがあります。
・袖口から風が入ってこないようにグローブに袖が付いてること。
・冬場はエンジンで指を温めたいので溶けない素材であること。
・ゴアゴアしすぎて操作性が悪くならないこと。
このグローブは、これらをクリアしつつ防水・透湿・防寒対策が施されています。
これでバイクに乗るのがまた楽しくなりました。
さて、手が暖かくなったので、次はどこを暖めましょう

今まで冬以外の3シーズンは、革のグローブを使っていたのですが
20年以上使ってると・・・こんなことに



初めは黒でしたが、日焼けして黄色に見えますね。
すっかり手に馴染んでいるので捨て難いのですが、所々破けてまして
秋に使うには寒いので、夏以外の3シーズン使えるグローブを購入しました!
ラフ&ロードのRR-8602「プロテクションツアラーウインターグローブ」です。

グローブ選びには私いくつか拘りがあります。
・袖口から風が入ってこないようにグローブに袖が付いてること。
・冬場はエンジンで指を温めたいので溶けない素材であること。
・ゴアゴアしすぎて操作性が悪くならないこと。
このグローブは、これらをクリアしつつ防水・透湿・防寒対策が施されています。
これでバイクに乗るのがまた楽しくなりました。
さて、手が暖かくなったので、次はどこを暖めましょう

Posted by わかまつ at 01:35│Comments(0)
│バイク
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。