2022年12月04日
ダックス125とハンターカブとモンキー125
姪がDax125に乗るためにAT限定小型二輪の免許を取るらしいので
現物を見に行ってきました

お、ハンターカブもありますね。

全くニーグリップできなくて不安
うーむ、フレームセンターの溶接跡が気になるなぁ。

それとタンク容量が3.8Lしかないので長距離は厳しいかな。

ハンターカブのタンク容量は5.3L、大型キャリアが付いてるから
ツーリング向きですね。

やっぱり、ちゃんとしたタンクが乗っかったモンキーが可愛い

しかし、現在モンキーはメーカーが受注ストップしてるらしく
見積も出せないそうです
現物を見に行ってきました


お、ハンターカブもありますね。

全くニーグリップできなくて不安

うーむ、フレームセンターの溶接跡が気になるなぁ。

それとタンク容量が3.8Lしかないので長距離は厳しいかな。

ハンターカブのタンク容量は5.3L、大型キャリアが付いてるから
ツーリング向きですね。

やっぱり、ちゃんとしたタンクが乗っかったモンキーが可愛い


しかし、現在モンキーはメーカーが受注ストップしてるらしく
見積も出せないそうです

Posted by わかまつ at 12:05│Comments(0)
│バイク
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |