香川県の地域ブログでつくるみんなのまち あしたさぬき.JP › LET'S GET ROCKET blog 2 › XL883L(2006) › 2006XL883L★バッテリー交換(2019年1月)

2019年01月25日

2006XL883L★バッテリー交換(2019年1月)

約3年半ぶりに883のバッテリーを交換しました。
まだセルは元気に回っていたのですが、予防措置として。(^^)
2006XL883L★バッテリー交換(2019年1月)
バッテリーはビンビンで、気のせいか走りが良くなった気がしますアップ
2006XL883L★バッテリー交換(2019年1月)
で、今日履いたパンツはMaxFritzの「ウォームスクランブラーパンツ」
MFP-2067だったのですが、これが素晴らしく良かったピカピカ
2006XL883L★バッテリー交換(2019年1月)
表地→透湿防水防風フィルム→中綿→裏地の4層構造でぬくぬくメロメロ
2006XL883L★バッテリー交換(2019年1月)
一番冷える膝にはパッドを入れることができますし、裾の内側には
リブがあって風が進入しないようになってますうえ
2006XL883L★バッテリー交換(2019年1月)
機能だけじゃなくて、デザインもカッコイイニコニコ
裾周りだけ中綿がないので、足元を防寒すれば極寒でも走れそう。
これはオススメですパー



同じカテゴリー(XL883L(2006))の記事画像
2006XL883L★車検(2024)
2006XL883L★グリップエンド脱落
2006XL883L★河津桜(2024年)
2006XL883L★吉野川ツーリング(美馬市)
2006XL883L★Beeline Moto ユニバーサルミラーマウント
2006XL883L★若松の「中華そば」
同じカテゴリー(XL883L(2006))の記事
 2006XL883L★車検(2024) (2024-06-08 16:25)
 2006XL883L★グリップエンド脱落 (2024-05-11 17:07)
 2006XL883L★河津桜(2024年) (2024-03-16 17:19)
 2006XL883L★吉野川ツーリング(美馬市) (2024-02-17 17:37)
 2006XL883L★Beeline Moto ユニバーサルミラーマウント (2023-11-04 12:50)
 2006XL883L★若松の「中華そば」 (2023-09-24 12:39)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2006XL883L★バッテリー交換(2019年1月)
    コメント(0)