2017年11月12日
2006XL883L★吉野川第十堰(2017)
秋晴れの休日。
883でぶらりと塩江経由で吉野川第十堰を見に行ってきました

残念ながら塩江の紅葉は見る時間がありませんでしたが・・・

吉野川は水流豊かで碧く、清々しいものでした

↓こちらが、第十堰です。

河口からの海水の遡上をくい止め、堰上流を淡水に保つと共に、
吉野川の水をせき上げ、旧吉野川に導水してるそうです

住民投票で可動堰化の撤回が決まったのが2000年。
17年も経ったとは恐ろしー。^^;
883でぶらりと塩江経由で吉野川第十堰を見に行ってきました


残念ながら塩江の紅葉は見る時間がありませんでしたが・・・

吉野川は水流豊かで碧く、清々しいものでした


↓こちらが、第十堰です。

河口からの海水の遡上をくい止め、堰上流を淡水に保つと共に、
吉野川の水をせき上げ、旧吉野川に導水してるそうです


住民投票で可動堰化の撤回が決まったのが2000年。
17年も経ったとは恐ろしー。^^;
Posted by わかまつ at 15:12│Comments(0)
│XL883L(2006)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。