香川県の地域ブログでつくるみんなのまち あしたさぬき.JP › LET'S GET ROCKET blog 2 › ハーレーダビッドソン › 試乗★2018年式ローライダー(FXLR)

2017年09月30日

試乗★2018年式ローライダー(FXLR)

2018年式ローライダーが試乗車として乗れるようになったと聞いて・・・
早速お借りして試走してきましたニコニコ
試乗★2018年式ローライダー(FXLR)
一番気になっていたのは、パワフルな「ミルウォーキーエイト」と
軽くなった「NEWソフテイルフレーム」の組み合わせ。
試乗★2018年式ローライダー(FXLR)
思った通り、加速が気持ちいいですアップ
試乗★2018年式ローライダー(FXLR)
単にスピードが出るというよりも、ミルウォーキーエイトのエンジンは
もりもりパワーが出てくる感じで気持ちがいいのです。
エアクリとマフラー替えたら、さらに良くなるでしょう。
試乗★2018年式ローライダー(FXLR)
ちなみにツインカムはごりごりパワーが出る感じ。^^;
試乗★2018年式ローライダー(FXLR)
やっぱり左側のキャップはダミーでした。
燃料計はメーター内にデジタル表示されるみたいです。
試乗★2018年式ローライダー(FXLR)
一番驚いたのは、イグニッションキーが無くなってること。
キルスイッチでエンジンを切るしかないらしい汗

あと、国産バイクのようなサイドスタンドになってしまってますダウン
今までのように倒れてからぐっと押し込まれる感じがないのでちょっと不安。^^;



同じカテゴリー(ハーレーダビッドソン)の記事画像
FLHFBエレクトラグライド・ハイウェイキング
2022年式FXLRS「ローライダーS」
スポーツスターS(RH1250S)、初見
ハーレー初アドベンチャーバイク「パン・アメリカ」
ファットボーイ 30周年記念モデル(FAT BOY™ 30th Anniversary)
Smile×heart leather製キーフォブカバー
同じカテゴリー(ハーレーダビッドソン)の記事
 FLHFBエレクトラグライド・ハイウェイキング (2023-05-21 14:08)
 2022年式FXLRS「ローライダーS」 (2022-02-26 14:55)
 スポーツスターS(RH1250S)、初見 (2021-12-19 15:15)
 ハーレー初アドベンチャーバイク「パン・アメリカ」 (2021-05-22 12:45)
 ファットボーイ 30周年記念モデル(FAT BOY™ 30th Anniversary) (2020-04-04 11:44)
 Smile×heart leather製キーフォブカバー (2020-01-05 15:40)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
試乗★2018年式ローライダー(FXLR)
    コメント(0)