2014年05月06日
白鳥神社の春祭り(2014)
子供達と白鳥神社の春祭りに行ってきました

一年が経つのが速いな。
お兄ちゃんはこういうエサがないと付いて来てくれなくなりました。^_^;

日本一低い山「御山」・・・という名の松原。

子供の頃遊び場だったのですが、山と意識したことはないですね

お兄ちゃんはソッコーで「黄金のとりから」をゲット。

屋台の割りには美味い!

次男は「もちもちポテト」。

油の中に、トコロテンのように搾り出して揚げてました。

だから、サクサクではなくポロポロ。

松原は松くい虫の被害で枯れた松が多くて、可哀想なことになってます。
木登りして遊べる木はほとんどありません
とても残念です。


一年が経つのが速いな。
お兄ちゃんはこういうエサがないと付いて来てくれなくなりました。^_^;

日本一低い山「御山」・・・という名の松原。

子供の頃遊び場だったのですが、山と意識したことはないですね


お兄ちゃんはソッコーで「黄金のとりから」をゲット。

屋台の割りには美味い!

次男は「もちもちポテト」。

油の中に、トコロテンのように搾り出して揚げてました。

だから、サクサクではなくポロポロ。

松原は松くい虫の被害で枯れた松が多くて、可哀想なことになってます。
木登りして遊べる木はほとんどありません

とても残念です。
Posted by わかまつ at 14:08│Comments(0)
│子供達と♪
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。