2014年02月23日
こがね製麺所・春日店の「とり天」と「ざるうどん」
新聞に、こがね製麺所の「とり天」が紹介されていたので・・・

早速「とり天」好きの次男と行ってきました

典型的なセルフ店ですが、ゆったりしていてなかなか良いです。
ただ、どうせレジで待たされるなら、麺の鮮度が落ちるので、最後に麺を
受け取る流れの方が良いと思うんですけどねー。

さて、お目当ての・・・

「とり天」と

「ざるうどん」。

麺は少々水分が多かったかな。
天ぷらは(セルフ店だから仕方ないのですが)揚げたてではなく冷たくて、
少し残念でした。

しかし、いろいろ頑張ってますよ。
モーニングうどん100円に、お昼時は麺増量!
腹ペコの人はお昼に行きましょー。

そして、30分経ったうどんを無料で提供してくれてます

捨てちゃうって書いてあるので、もったいないので頂いて帰ったら・・・

「かりんとう」になりました
食べ始めたら止まりませんよ、コレ

早速「とり天」好きの次男と行ってきました


典型的なセルフ店ですが、ゆったりしていてなかなか良いです。
ただ、どうせレジで待たされるなら、麺の鮮度が落ちるので、最後に麺を
受け取る流れの方が良いと思うんですけどねー。

さて、お目当ての・・・

「とり天」と

「ざるうどん」。

麺は少々水分が多かったかな。
天ぷらは(セルフ店だから仕方ないのですが)揚げたてではなく冷たくて、
少し残念でした。

しかし、いろいろ頑張ってますよ。
モーニングうどん100円に、お昼時は麺増量!
腹ペコの人はお昼に行きましょー。

そして、30分経ったうどんを無料で提供してくれてます


捨てちゃうって書いてあるので、もったいないので頂いて帰ったら・・・

「かりんとう」になりました

食べ始めたら止まりませんよ、コレ

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。