2008年11月09日
子供達と「かがわけん科学体験フェスティバル2008」
香川大学で開催された「科学体験フェスティバル」に行ってきました
親戚の女の子がポスターの表紙を描いたんですよ。↓

でも、科学体験って人気あるのかしら?ガラガラかと思ったら・・・

大盛況でした!
全てのコーナーが無料で、整理券が配られるのですが
AM11時に行った時には半分以上が完売(?)していました。

それでも、子供達は大喜びで科学実験グッズを作ってました。
例えば、風車で動く自動車だとか、風船とCDを使ったホバークラフトとか。

そして、お待ちかねの昼食は・・・学食!
うーん、安くて美味くて満足、満足でした


親戚の女の子がポスターの表紙を描いたんですよ。↓

でも、科学体験って人気あるのかしら?ガラガラかと思ったら・・・

大盛況でした!
全てのコーナーが無料で、整理券が配られるのですが
AM11時に行った時には半分以上が完売(?)していました。

それでも、子供達は大喜びで科学実験グッズを作ってました。
例えば、風車で動く自動車だとか、風船とCDを使ったホバークラフトとか。

そして、お待ちかねの昼食は・・・学食!
うーん、安くて美味くて満足、満足でした


Posted by わかまつ at 17:18│Comments(0)
│子供達と♪
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。