香川県の地域ブログでつくるみんなのまち あしたさぬき.JP › LET'S GET ROCKET blog 2 › ケータイ/スマホ/タブレット › イオン月額980円SIM購入!

2013年01月30日

イオン月額980円SIM購入!

docomoの応援学割2013に加入して・・・
浮いたお金で定額の低速データ通信のSIMを買うことにしましたニコニコ
イオン月額980円SIM購入!

イオン月額980円SIM(b-mobile)
イオン月額980円SIM購入!
イオン月額980円SIM購入!
イオン月額980円SIM購入!

IIJ月額945円SIM
イオン月額980円SIM購入!
イオン月額980円SIM購入!
イオン月額980円SIM購入!

どちらにするか迷いましたが、ちょっとでもスピードが速い方がいいかな、と思って
150kbpsのイオンSIMを選びました。
イオン月額980円SIM購入!
56Kモデムでネットに繋いでいた時代もありましたから・・・
それを思えば、約3倍のスピードですからね!
イオン月額980円SIM購入!
実際使ってみても、ブログ閲覧、LINE程度なら問題無しでしたアップ



同じカテゴリー(ケータイ/スマホ/タブレット)の記事画像
格安スマホ「Motorola moto g24」
SHARP 「AQUOS sense6 SH-M19 128GB」 + OCNモバイルONE SIM
ANKER SoundCore mini (Bluetoothスピーカー)
「HUAWEI P20 lite」のカメラ
格安スマホ「HUAWEI P20 lite」
大容量モバイルバッテリー(25000mAh)
同じカテゴリー(ケータイ/スマホ/タブレット)の記事
 格安スマホ「Motorola moto g24」 (2024-03-24 21:01)
 SHARP 「AQUOS sense6 SH-M19 128GB」 + OCNモバイルONE SIM (2022-01-16 15:19)
 ANKER SoundCore mini (Bluetoothスピーカー) (2019-03-13 23:07)
 「HUAWEI P20 lite」のカメラ (2019-01-06 08:50)
 格安スマホ「HUAWEI P20 lite」 (2019-01-05 10:12)
 大容量モバイルバッテリー(25000mAh) (2018-06-05 08:30)

この記事へのコメント
今日買っちゃったのですか?行動力ありますねw
100kbps→150kbpsになったのは去年の10月ぐらいでした。FOMAでネットするよりも早く感じるので買ってよかったと思います。
スマホ1台よりもコスパ最強ですよね!
Posted by べジータ@Hornet at 2013年01月30日 20:37
ベジータちゃん>
私は、ガラケー+スマホ2台(1台はWifi専用機)になりました。(^.^)
バイクで遠乗りする時に、スマホをカーナビ代わりに使えたら便利でしょうね。
Posted by わかまつわかまつ at 2013年01月30日 21:09
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
イオン月額980円SIM購入!
    コメント(2)