2013年01月30日
イオン月額980円SIM購入!
docomoの応援学割2013に加入して・・・
浮いたお金で定額の低速データ通信のSIMを買うことにしました

▼イオン月額980円SIM(b-mobile)



▼IIJ月額945円SIM



どちらにするか迷いましたが、ちょっとでもスピードが速い方がいいかな、と思って
150kbpsのイオンSIMを選びました。

56Kモデムでネットに繋いでいた時代もありましたから・・・
それを思えば、約3倍のスピードですからね!

実際使ってみても、ブログ閲覧、LINE程度なら問題無しでした
浮いたお金で定額の低速データ通信のSIMを買うことにしました


▼イオン月額980円SIM(b-mobile)



▼IIJ月額945円SIM



どちらにするか迷いましたが、ちょっとでもスピードが速い方がいいかな、と思って
150kbpsのイオンSIMを選びました。

56Kモデムでネットに繋いでいた時代もありましたから・・・
それを思えば、約3倍のスピードですからね!

実際使ってみても、ブログ閲覧、LINE程度なら問題無しでした

Posted by わかまつ at 08:50│Comments(2)
│ケータイ/スマホ/タブレット
この記事へのコメント
今日買っちゃったのですか?行動力ありますねw
100kbps→150kbpsになったのは去年の10月ぐらいでした。FOMAでネットするよりも早く感じるので買ってよかったと思います。
スマホ1台よりもコスパ最強ですよね!
100kbps→150kbpsになったのは去年の10月ぐらいでした。FOMAでネットするよりも早く感じるので買ってよかったと思います。
スマホ1台よりもコスパ最強ですよね!
Posted by べジータ@Hornet at 2013年01月30日 20:37
ベジータちゃん>
私は、ガラケー+スマホ2台(1台はWifi専用機)になりました。(^.^)
バイクで遠乗りする時に、スマホをカーナビ代わりに使えたら便利でしょうね。
私は、ガラケー+スマホ2台(1台はWifi専用機)になりました。(^.^)
バイクで遠乗りする時に、スマホをカーナビ代わりに使えたら便利でしょうね。
Posted by わかまつ
at 2013年01月30日 21:09

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。