香川県の地域ブログでつくるみんなのまち あしたさぬき.JP › LET'S GET ROCKET blog 2 ›  › うどん › N-ONEとうどん屋巡り

2013年01月05日

N-ONEとうどん屋巡り

N-ONEを買った友人N氏が遊びに来たので、一緒にうどんを食べに行きましたダッシュ
N-ONEとうどん屋巡り
Premium Tourer Lパッケージは、試乗車とは随分雰囲気が違っていて
迫力があります。ボンネットとグリルの間に隙間があるなと思ったら・・・
N-ONEとうどん屋巡り
ターボ用のエアインテークのようです。
ターボのお陰で軽のAT車にありがちなモッサリ感がなく、リッタークラスのような
快適な乗り味だ、とのこと。リッタークラス以上のお値段だから当然か汗
N-ONEとうどん屋巡り
センターストライプのお陰でリアビューも引き締まって見えます。
N-ONEとうどん屋巡り
このデカール、3年保証だそうです。
N-ONEとうどん屋巡り

さて、うどん屋巡り、1軒目は・・・
N-ONEとうどん屋巡り
最近お気に入りの竜雲うどん
N-ONEとうどん屋巡り
このつけうどんを食べてもらいたかったんです。
お正月だからカマボコ付きですアップ
N-ONEとうどん屋巡り

2軒目は・・・
N-ONEとうどん屋巡り
もはや私の中では定番の一福うどん
N-ONEとうどん屋巡り
店内の床には順路を示すテープが貼られてました。
細麺なのに超強力な麺はインパクトがあります。
N-ONEとうどん屋巡り

3軒目は・・・
N-ONEとうどん屋巡り
釜バターうどんで有名な手打十段うどんバカ一代
密かに「冷かけ」が絶品だと思ってます。
N-ONEとうどん屋巡り

4軒目は・・・
N-ONEとうどん屋巡り
うどんが鼻から出そうなので(笑)、甘味処「夢菓房たから」。
N-ONEとうどん屋巡り
「いちご大福」と「チョコいちご大福」、これは是非食べて頂きたい。
餡子嫌いの私ですが、ここの大福はサイコーですうえ

えーそんなわけで、炭水化物祭りは終了。^^;
今度は「パイナップル大福」の季節に会うことを決めてN-ONEは去って行きました。



同じカテゴリー()の記事画像
シトロエン 2CV チャールストン
ほぼ同い年のトヨタ・スポーツ800(ヨタハチ)
カエディア「充電式電動モバイルコンプレッサー」KDR-AP1
光岡自動車「バディ」
N-WGNの良いところ
徳島輸入車ショウ2019(アルピーヌA110)
同じカテゴリー()の記事
 シトロエン 2CV チャールストン (2024-03-31 15:59)
 ほぼ同い年のトヨタ・スポーツ800(ヨタハチ) (2024-03-31 15:43)
 カエディア「充電式電動モバイルコンプレッサー」KDR-AP1 (2023-08-19 10:05)
 光岡自動車「バディ」 (2021-01-31 14:41)
 N-WGNの良いところ (2020-04-04 16:30)
 徳島輸入車ショウ2019(アルピーヌA110) (2019-02-09 13:08)

Posted by わかまつ at 16:45│Comments(0)うどん
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
N-ONEとうどん屋巡り
    コメント(0)