香川県の地域ブログでつくるみんなのまち あしたさぬき.JP › LET'S GET ROCKET blog 2 › 子供達と♪ › 子供達と鬼ヶ島へ

2012年05月04日

子供達と鬼ヶ島へ

香川県民は年少期に鬼ヶ島へ必ず連れて行かれます。
子供達と鬼ヶ島へ
嘘です汗
でも、私自身もこども会の催しで連れて行かれたことがありますし、
家内も家族で行ったことがあるそうです。
子供達と鬼ヶ島へ
そんなわけで、うち子供達にも鬼ヶ島の洞窟を体験させてやることにしました。
高松から女木島行きのフェリーに乗り・・・
子供達と鬼ヶ島へ
20分程揺られると到着です。
片道料金は、大人360円、小人180円、自転車320円。
子供達と鬼ヶ島へ
近いし、小さい島です。
フェリーの到着時刻に合わせて、港から洞窟まではバスが運行されてます。
レトロなバスです汗
子供達と鬼ヶ島へ
バスで急な坂道を10分程登り、いざ洞窟へ。
子供達と鬼ヶ島へ
所々狭い場所がありますし、洞窟の中はTシャツでは寒かったです。
子供達と鬼ヶ島へ
当然いたる所に鬼が居ます。
子供達と鬼ヶ島へ
鬼ちゃんよりも怖かったのは、瀬戸内国際芸術祭2010の名残のオブジェです汗
子供達と鬼ヶ島へ
クロアチアのアーティスト(サンジャ・サソ)による真鍮製ワイヤーで作られた
人体が展示されたままになっています。
蝋燭の灯りだけで肝試しをしたらさぞかし怖いことでしょう。
子供達と鬼ヶ島へ
洞窟の上にある展望台からの眺めです。
高松がすぐそこに見えますね。
子供達と鬼ヶ島へ
左手には屋島と五剣山が見えます。
子供達と鬼ヶ島へ
桟橋近くでモアイ像発見。
子供達と鬼ヶ島へ
高松発10時にフェリーに乗って、12時には観光終了。
子供達と鬼ヶ島へ
帰りのフェリーは、11時20分、13時20分・・・と2時間に1本しかないので
ひたすら待つしかありません。
子供達と鬼ヶ島へ
お弁当、お菓子、ゲーム等を持参することをお勧めします。



同じカテゴリー(子供達と♪)の記事画像
映画「STAR WARS エピソード8 /最後のジェダイ」
焼肉牛星 高松空港通り店
映画「君の名は。」
セレナ★秋吉台ドライブ
映画「キャプテン・アメリカ/CIVIL WAR」
大阪食べ歩き旅行
同じカテゴリー(子供達と♪)の記事
 映画「STAR WARS エピソード8 /最後のジェダイ」 (2017-12-16 23:55)
 焼肉牛星 高松空港通り店 (2017-07-15 18:05)
 映画「君の名は。」 (2016-09-18 19:10)
 セレナ★秋吉台ドライブ (2016-08-05 18:09)
 映画「キャプテン・アメリカ/CIVIL WAR」 (2016-05-04 15:35)
 大阪食べ歩き旅行 (2016-03-27 18:30)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
子供達と鬼ヶ島へ
    コメント(0)