2012年01月28日
冬の芝刈り
夏の間に伸び放題になっていた芝生が・・・ススキのようになってしまいました

ちょっとめくってみると、やはり軸が伸びきってます。
夏の間に刈り込むと軸刈りになってしまうので放置してたのですが、
このままでは春に新芽が出ないような気がして、思い切って刈ることしました。

どうせ枯れてるんだから根っこさえあれば軸刈りになってもまぁいっか。
いいのか?芝焼きするくらいなんだから大丈夫だろー、きっと。

と自問自答しながら刈ってると・・・うさぎちゃんが現われました。
かれこれ半年近く会ってなかった気がします

うーむ、やはり軸刈り状態になってしまいました。

いっそ焼き払って無かったことにしよーかと家内に相談したら
叱られました。団地ですからね


ちょっとめくってみると、やはり軸が伸びきってます。
夏の間に刈り込むと軸刈りになってしまうので放置してたのですが、
このままでは春に新芽が出ないような気がして、思い切って刈ることしました。

どうせ枯れてるんだから根っこさえあれば軸刈りになってもまぁいっか。
いいのか?芝焼きするくらいなんだから大丈夫だろー、きっと。

と自問自答しながら刈ってると・・・うさぎちゃんが現われました。
かれこれ半年近く会ってなかった気がします


うーむ、やはり軸刈り状態になってしまいました。

いっそ焼き払って無かったことにしよーかと家内に相談したら
叱られました。団地ですからね

Posted by わかまつ at 11:00│Comments(0)
│家作り(外構)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。