2011年12月27日
高知ドライブ(龍河洞→アンパンマンミュージアム→早明浦ダム)
子供達と龍河洞へ行ってきました
ちなみに、私の姉は小学校の修学旅行が龍河洞だったそうです

日本三大鍾乳洞の1つらしいですね。知りませんでした

洞窟の中は案外暖かくて、外よりも快適でした。

夏は涼しくて冬は暖かいそうです

標識によると、アンパンマンミュージアムが近いみたいなので・・・

7年ぶりに行ってみることにしました。

あんな像↑やこんな像↓は無かったなぁ。

そして・・・

次男も大きくなったもんです

帰りは、丸太を満載した気持ち悪いトラックの後ろを走りながら・・・
子供達の希望で四国の水瓶「早明浦ダム」に寄ってきました。

ここが干上がったら、香川県民は大変なことになります。

トイレの水も流せなくなりますからね
そんな時はリアルタイムダム諸量一覧表から目が離せなくなります。

ちなみに、私の姉は小学校の修学旅行が龍河洞だったそうです


日本三大鍾乳洞の1つらしいですね。知りませんでした


洞窟の中は案外暖かくて、外よりも快適でした。

夏は涼しくて冬は暖かいそうです


標識によると、アンパンマンミュージアムが近いみたいなので・・・

7年ぶりに行ってみることにしました。

あんな像↑やこんな像↓は無かったなぁ。

そして・・・

次男も大きくなったもんです


帰りは、丸太を満載した気持ち悪いトラックの後ろを走りながら・・・
子供達の希望で四国の水瓶「早明浦ダム」に寄ってきました。

ここが干上がったら、香川県民は大変なことになります。

トイレの水も流せなくなりますからね

そんな時はリアルタイムダム諸量一覧表から目が離せなくなります。
Posted by わかまつ at 17:15│Comments(0)
│子供達と♪
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。