2011年04月03日
ハイパーヨーヨー「スピンフェニックス」
子供達が百均のヨーヨーで遊んでるので・・・
ハイパーヨーヨーを買ってやったら、「子孫まで残す!」と喜んで回してます

今から35年位前、小学生だった頃ヨーヨーブームがありました。
懐かしくてちょっと触ってみたら・・・家内の方が上手でした
同世代ですから、やはり昔遊んでいたようです。

ハイパーヨーヨーを買ってやったら、「子孫まで残す!」と喜んで回してます


今から35年位前、小学生だった頃ヨーヨーブームがありました。
懐かしくてちょっと触ってみたら・・・家内の方が上手でした

同世代ですから、やはり昔遊んでいたようです。

Posted by わかまつ at 15:30│Comments(3)
│子供達と♪
この記事へのコメント
小学生のときコカコーラのヨーヨー流行ったねぇ
近所のちっちゃい商店にまで『ヨーヨー世界チャンピオン』が来てたよね
たしか連続輪投げが何回出来たかでいろいろコカコーラグッズもらえてたと思う
俺もコカコーラグッズ欲しくて前に出て行って連続輪投げに挑戦したよ
いつもは20回ぐらいできてたんだけど緊張のあまり3回ぐらいで失敗して残念賞になってしまいました(笑
近所のちっちゃい商店にまで『ヨーヨー世界チャンピオン』が来てたよね
たしか連続輪投げが何回出来たかでいろいろコカコーラグッズもらえてたと思う
俺もコカコーラグッズ欲しくて前に出て行って連続輪投げに挑戦したよ
いつもは20回ぐらいできてたんだけど緊張のあまり3回ぐらいで失敗して残念賞になってしまいました(笑
Posted by カラス at 2011年04月03日 19:31
カラスちゃん>
恐ろしいことに、もう35年位前の話ですねぇ。
2006年の復刻コカコーラのヨーヨー、
なぜか当時の方が重量感があって高級があったように感じましたよ。
思い出で美化されてるのかもしれませんが(笑)
恐ろしいことに、もう35年位前の話ですねぇ。
2006年の復刻コカコーラのヨーヨー、
なぜか当時の方が重量感があって高級があったように感じましたよ。
思い出で美化されてるのかもしれませんが(笑)
Posted by わかまつ
at 2011年04月03日 19:42

2006年復刻のやつは俺も軽いと思いました
ビギナー(王冠みたいな形のやつ)
プロフェッショナル(ふちのわっかが白い)
スーパー(ふちのわっかが透明)
の3種類あってスーパーは小学生ではまともに投げられないほど重かったです。
ビギナー(王冠みたいな形のやつ)
プロフェッショナル(ふちのわっかが白い)
スーパー(ふちのわっかが透明)
の3種類あってスーパーは小学生ではまともに投げられないほど重かったです。
Posted by カラス at 2011年04月03日 22:22
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。