香川県の地域ブログでつくるみんなのまち あしたさぬき.JP › LET'S GET ROCKET blog 2 ›  › SUBARU ステラ

2011年03月05日

SUBARU ステラ

続いての代車は、スバルのステラですニコニコ
SUBARU ステラ
R2の兄弟車なわけですが・・・
SUBARU ステラ
なんということでしょう。
SUBARU ステラ
四角い・・・四角すぎて哀しくなります。
SUBARU ステラ
唯一、インパネまわりにR2の名残があります。
SUBARU ステラ
事実、私のR2のカーボン調パネルはステラのオプション品です。
SUBARU ステラ
ATシフトノブの横にはAUX端子があったり・・・
SUBARU ステラ
フロントシートには肘掛けがあったり・・・
SUBARU ステラ
フロントシートバックには手摺りまで付いてたりします。
先日のeKワゴンに比べれば、ドアを閉めた時の音だとか、全体の質感は
悪くないのですが、「他社がやるからうちもやる」的な香りが漂ってます。
SUBARU ステラ
唯一、R2に勝っている点は、左後方の視界でしょうか。
(R2が悪過ぎるわけですが)びっくりするくらい素晴らしい視認性です。

素晴らしいと言えば、屋島の景色も素晴らしいですねぇ。
SUBARU ステラ
ん?どこからともなくサックスの音色が。。。
SUBARU ステラ
ダンディなおぢさまが海と空と屋島とセッションしてましたアップ
カッコイイですねーメロメロ
(一瞬ダッパーさんかと思いましたが、○○が□□□□なので違うお方のようです汗



同じカテゴリー()の記事画像
シトロエン 2CV チャールストン
ほぼ同い年のトヨタ・スポーツ800(ヨタハチ)
カエディア「充電式電動モバイルコンプレッサー」KDR-AP1
光岡自動車「バディ」
N-WGNの良いところ
徳島輸入車ショウ2019(アルピーヌA110)
同じカテゴリー()の記事
 シトロエン 2CV チャールストン (2024-03-31 15:59)
 ほぼ同い年のトヨタ・スポーツ800(ヨタハチ) (2024-03-31 15:43)
 カエディア「充電式電動モバイルコンプレッサー」KDR-AP1 (2023-08-19 10:05)
 光岡自動車「バディ」 (2021-01-31 14:41)
 N-WGNの良いところ (2020-04-04 16:30)
 徳島輸入車ショウ2019(アルピーヌA110) (2019-02-09 13:08)

Posted by わかまつ at 11:00│Comments(2)
この記事へのコメント
悪くはないんですけど・・・先日これをオーダーしようか迷ったんですが、やっぱり私はパスでした。
おぢさんかっこいいですねー。うちの近所の鏡川をポタリングしてると、時々フルート吹きのおじさまに会います。どこからか美しい音が聞こえてくると心地いいですー。
Posted by 青M at 2011年03月09日 11:15
青Mさん>
え゛、オーダー!?
青Mさんなら迷うことなくパスだと思いますが(笑)
私素人なので、このおぢさんの腕前はよく分かりませんでしたが
自信がないとできない芸当ですよねぇ。
フルートおじさまも素敵ですね。
Posted by わかまつわかまつ at 2011年03月10日 00:00
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
SUBARU ステラ
    コメント(2)