香川県の地域ブログでつくるみんなのまち あしたさぬき.JP › LET'S GET ROCKET blog 2 › 家作り(外構) › 芝刈り機(GSB-2000 バーディモアー)

2010年07月25日

芝刈り機(GSB-2000 バーディモアー)

そんなわけで・・・芝刈り機を購入しましたっ!
芝刈り機(GSB-2000 バーディモアー)
DIYショップで見つけた一番安い手動タイプ汗
キンボシの「GSB-2000 バーディモアー」であります。
芝刈り機(GSB-2000 バーディモアー)
芝刈り機には、釣り具のリールのような縦回転刃のリール式と、
草刈り機のような横回転刃のロータリー式があるみたいですが、
切り口がキレイだというリール式にしました。
芝刈り機(GSB-2000 バーディモアー)
組み立ては超簡単。
手押しのパイプをつなぎ合わせて本体に引っ掛けるだけです。
芝刈り機(GSB-2000 バーディモアー)
刈り高さは 1、1.5、2、2.5cmの4段階に調整できますが、5cm以上伸びてる
場合は予め5cm以下にカットしておく必要があるそうです。
芝刈り機(GSB-2000 バーディモアー)
子供でも簡単に・・・面白いように刈ることができますワーイ
芝刈り機(GSB-2000 バーディモアー)
枝切りバサミだとどうしても虎刈り状態になるのですが、これを使うと
バリカンで刈ったみたいに均一に刈ることができます。
芝刈り機(GSB-2000 バーディモアー)
2時間×3日かかった作業が、2時間で終わりましたー。
どうしても、もっと早く買わなかったんだろうタラーッ
芝刈り機(GSB-2000 バーディモアー)
しかし、伸びてた所は見事にジク刈りになってますねダウン



同じカテゴリー(家作り(外構))の記事画像
ラティスの水抜き加工
ペンキ塗り完成
ペンキ塗り
隣家とのパーテーション修理
外灯のサビ取り
ドーヤコノゴーヤ
同じカテゴリー(家作り(外構))の記事
 ラティスの水抜き加工 (2016-04-23 12:26)
 ペンキ塗り完成 (2016-04-17 20:36)
 ペンキ塗り (2016-04-09 13:51)
 隣家とのパーテーション修理 (2016-03-26 10:24)
 外灯のサビ取り (2016-03-21 13:00)
 ドーヤコノゴーヤ (2012-08-17 08:50)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
芝刈り機(GSB-2000 バーディモアー)
    コメント(0)