2010年06月19日
カーヴ隠れや(高松店)
ボーナスが出たので、家族で「カーヴ隠れや(高松店)」で食事をしてきました

外観はガルバ作りの倉庫みたいでぱっとしませんが・・・
一歩足を踏み入れると、上がったり下がったりの忍者屋敷のようになってます。

迷路のようになっていて、子供達は興奮気味。

案内されたテーブルも穴蔵的でイイ感じでした。
きっと若い恋人同士が来るお店なんでしょうね。

テーブルにはタッチパネルのディスプレイがあって、オーダーは自ら行います。
オーダーミスがあってもお客の自己責任ですね

料理も美味しかったのですが・・・量が少なくて少々お高め・・・かな。
子供と行くと大変なことになりますよ~



外観はガルバ作りの倉庫みたいでぱっとしませんが・・・
一歩足を踏み入れると、上がったり下がったりの忍者屋敷のようになってます。

迷路のようになっていて、子供達は興奮気味。

案内されたテーブルも穴蔵的でイイ感じでした。
きっと若い恋人同士が来るお店なんでしょうね。

テーブルにはタッチパネルのディスプレイがあって、オーダーは自ら行います。
オーダーミスがあってもお客の自己責任ですね


料理も美味しかったのですが・・・量が少なくて少々お高め・・・かな。
子供と行くと大変なことになりますよ~


Posted by わかまつ at 19:00│Comments(2)
│食べ物
この記事へのコメント
はじめまして
宇多津店も同じような迷路です
酔っぱらうと お部屋に 帰れなくなります





Posted by こなママです at 2010年07月03日 21:49
こなママさん>
おはようございます。
コメントありがとうございます。
宇多津にもあるんですね~。
ちなみに私は(家族の)運転手なので飲めませんでした。クー(T_T)/~~~
おはようございます。
コメントありがとうございます。
宇多津にもあるんですね~。
ちなみに私は(家族の)運転手なので飲めませんでした。クー(T_T)/~~~
Posted by わかまつ at 2010年07月04日 08:37
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。