2009年09月11日
縁台
掃き出し窓の前のテラスに物干しを付けたのですが、
やっぱり掃き出しからそのまま外に出られた方が便利なので・・・
DIYショップで縁台を買ってきました

組み立ては簡単。
天板は出来上がっているので、足部分をボルトで付けたら終わり。
仮住まいからブロックを持ってきて乗っけて完成です。
「超撥水加工済」らしいです。
ダサイけど家の裏だから目をつぶることにしました。
やっぱり掃き出しからそのまま外に出られた方が便利なので・・・
DIYショップで縁台を買ってきました


組み立ては簡単。
天板は出来上がっているので、足部分をボルトで付けたら終わり。
仮住まいからブロックを持ってきて乗っけて完成です。
「超撥水加工済」らしいです。
ダサイけど家の裏だから目をつぶることにしました。
Posted by わかまつ at 19:45│Comments(2)
│家作り(外構)
この記事へのコメント
縁台あったほうが便利ですよね〜(^O^)
最近、気に入らない物は全部だぁ〜い好きな白色ペンキで塗っちゃいますo(^-^)o
sourire
最近、気に入らない物は全部だぁ〜い好きな白色ペンキで塗っちゃいますo(^-^)o
sourire
Posted by *Natural Closet* at 2009年09月12日 03:10
sourireさん>
なるほど白いペンキを塗れば少しダサさが薄らぐかも(^_^;)
なるほど白いペンキを塗れば少しダサさが薄らぐかも(^_^;)
Posted by わかまつ
at 2009年09月12日 11:38

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。