香川県の地域ブログでつくるみんなのまち あしたさぬき.JP › LET'S GET ROCKET blog 2 › 家作り(外構) › 輪止め施工

2009年08月24日

輪止め施工

駐車場に輪止めを付けてもらいましたニコニコ
輪止め施工
無い方がスッキリするんじゃないの?という意見もありましたが、
輪止め=ちゃんとした駐車場というイメージが昔からあって・・・
ちゃんとした駐車場がほしかったのです!
でも、邪魔にならないように1台に1個、合計2個にしました。
輪止め施工
それから、目隠し用フレームの仕上げ作業にも来てくれました。
フレームは完成したので、さっそく簾をかけてみたのですが・・・
カッコ悪すぎる汗ので何か別の方法を考えるつもりです。
輪止め施工
あとは、植栽を照らす予定のライトも設置されました。
輪止め施工
肝心の植栽がまだなのですが汗
人感センサーに反応して植栽の影が壁面に浮かび上がる構想です。
輪止め施工
その他、バイクガレージのガラス戸にキズが発見され・・・
本日交換してくれました。
輪止め施工
あっと言う間に交換完了。
ついでに、シリンダーの調整をしてくれました。
輪止め施工
晩は・・・
外灯で子供達がお化けごっこをしておりましたニコニコ
輪止め施工


タグ :外構工事

同じカテゴリー(家作り(外構))の記事画像
ラティスの水抜き加工
ペンキ塗り完成
ペンキ塗り
隣家とのパーテーション修理
外灯のサビ取り
ドーヤコノゴーヤ
同じカテゴリー(家作り(外構))の記事
 ラティスの水抜き加工 (2016-04-23 12:26)
 ペンキ塗り完成 (2016-04-17 20:36)
 ペンキ塗り (2016-04-09 13:51)
 隣家とのパーテーション修理 (2016-03-26 10:24)
 外灯のサビ取り (2016-03-21 13:00)
 ドーヤコノゴーヤ (2012-08-17 08:50)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
輪止め施工
    コメント(0)