香川県の地域ブログでつくるみんなのまち あしたさぬき.JP › LET'S GET ROCKET blog 2 › 自転車 › カフェ › うどん › 手打ちうどん渡辺→塩がま屋→マークス カフェ&バイク

2019年04月27日

手打ちうどん渡辺→塩がま屋→マークス カフェ&バイク

ゴールデンウィークは激混みだと分かっていつつも・・・
うどんが食べたくなり(笑)、友人を道連れにしてうどん屋巡りをしてきました。
手打ちうどん渡辺→塩がま屋→マークス カフェ&バイク
▼1軒目「手打ちうどん渡辺(丸亀) ※1
手打ちうどん渡辺→塩がま屋→マークス カフェ&バイク
一般店ながらキリッとした細麺でとても美味しかったので、
次回は名物の「木の葉型天ぷらうどん」とやらを食べてみます!
手打ちうどん渡辺→塩がま屋→マークス カフェ&バイク
▼2軒目「塩がま屋 ※2
手打ちうどん渡辺→塩がま屋→マークス カフェ&バイク
ここも一般店ながらコシのある細麺を出すお店です。
手打ちうどん渡辺→塩がま屋→マークス カフェ&バイク
この薩摩芋のかき揚げが異様に美味かった!
そして異様にお腹が膨れた。^^;
手打ちうどん渡辺→塩がま屋→マークス カフェ&バイク
▼3軒目「MARKS CAFE&BIKE ※3
手打ちうどん渡辺→塩がま屋→マークス カフェ&バイク
最近開業したカフェを営む自転車屋さんですが・・・
Googleマップで行くと行き止まりに案内されるので要注意ですよ汗
手打ちうどん渡辺→塩がま屋→マークス カフェ&バイク
カフェスペースはカウンターと2席テーブルが4つ。
自転車スペースは4畳半ってとこでしょうか。
手打ちうどん渡辺→塩がま屋→マークス カフェ&バイク
ちょっと手狭な感じがしますが、落ち着く空間でした。
手打ちうどん渡辺→塩がま屋→マークス カフェ&バイク
欲を言えば、甘党のオッサンのためにパフェを用意しておいてほしいダス^^;


※1 香川県丸亀市土器町東1-97
※2 香川県綾歌郡宇多津町浜六番丁86-2-15
※3 香川県高松市木太町1918-2



同じカテゴリー(自転車)の記事画像
mont-bell サーマライドジャケット1130314
mont-bell ライトシェル・サイクルジャケット1130280
mont-bell ウインドストッパー サイクルグローブ(1130315)
誕生日のプレゼント(mont-bell サイクールパック20)
Cannondale SYNAPSE CARBON 6 105(2014)
おたふく手袋/冷感インナー パワーストレッチ(JW-623)
同じカテゴリー(自転車)の記事
 mont-bell サーマライドジャケット1130314 (2015-12-06 20:31)
 mont-bell ライトシェル・サイクルジャケット1130280 (2015-10-10 15:31)
 mont-bell ウインドストッパー サイクルグローブ(1130315) (2014-11-03 09:27)
 誕生日のプレゼント(mont-bell サイクールパック20) (2014-09-23 09:44)
 Cannondale SYNAPSE CARBON 6 105(2014) (2014-06-15 11:00)
 おたふく手袋/冷感インナー パワーストレッチ(JW-623) (2014-06-12 08:50)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
手打ちうどん渡辺→塩がま屋→マークス カフェ&バイク
    コメント(0)