2017年03月19日
2006XL883L★GS1200SSと「西食」へ
三連休なので、松山の友人N氏が徳島ラーメンを食べにやって来ました!

時々無性にGS1200SSに乗りたくなるそうです。
そして、時々無性にラーメンが食べたくなるそうです。^^;

しかし、お目当ての「西食」が開店時間になっても開きません

なんでもプロパンガスが故障したとか・・・
諦めかけた時にドアが開いて、ラーメンを食べることができました

チャーシュー麺750円と特製煮玉子入り中華そば680円。

濃厚だけとマイルドで玉子の旨みが溶け込んだようなスープが大好きで
今日も飲み干してしまいました。^^;

エンジンを手組みし直したこのGS1200SSは、不快なメカノイズが消えて
とてもシルキーなフィーリングだそうです。
そして、これが車検対応かと疑う程の素晴らしいヨシムラサウンド
手放せないのも頷けます!

時々無性にGS1200SSに乗りたくなるそうです。
そして、時々無性にラーメンが食べたくなるそうです。^^;

しかし、お目当ての「西食」が開店時間になっても開きません


なんでもプロパンガスが故障したとか・・・
諦めかけた時にドアが開いて、ラーメンを食べることができました


チャーシュー麺750円と特製煮玉子入り中華そば680円。

濃厚だけとマイルドで玉子の旨みが溶け込んだようなスープが大好きで
今日も飲み干してしまいました。^^;

エンジンを手組みし直したこのGS1200SSは、不快なメカノイズが消えて
とてもシルキーなフィーリングだそうです。
そして、これが車検対応かと疑う程の素晴らしいヨシムラサウンド

手放せないのも頷けます!
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。